EXVSシリーズ最新作である今作は、総勢160機以上の機体が登場している。
初めてプレイする場合、好きな作品の機体や、外見などが使用する機体を選ぶ大きな動機になりがちだが、勝ちやすい・扱いやすい機体は何か悩んでいる人に向けてオススメの機体を紹介していく。

フルアーマーZZガンダム

高い防御力のフルアーマー形態と機動力に優れた強化型といった2つの形態を駆使して戦う3000コストだ。
フルアーマー形態のメイン射撃(ダブル・ビーム・ライフル)や射撃CS(ダブル・ビーム・ライフル&ダブル・キャノン)で牽制しつつ、隙あらば格闘CS(ハイパー・メガ・カノン)や特殊射撃(ハイ・メガ・キャノン)で大ダメージを狙っていくのが基本戦術になってくる。

フルアーマー形態では機動力が低い代わりに、常時被ダメ2割カットで、一部攻撃時にSA(スーパーアーマー)がついてるので、強引な攻めに対しても、近距離のサブ射撃(ミサイル・ランチャー)などで迎撃が可能だ。
体力が少なくなってきてSAでも被弾できない状況では、強化型に換装して、アメキャン(アシストメインキャンセル)などで逃げるのも手だろう。

なにより今作では不遇の「S覚醒」の恩恵を大きく受けた機体でもある。
覚醒時にフルアーマー形態のメイン射撃を連射するだけでも、試合を大きく動かすことが可能だ。
かなり大味な機体と言えるが、フルアーマー形態でゴリ押すか強化型で堅実に戦うか、状況を見て冷静に判断しよう。

ダブルオーガンダム

一度アップデートで耐久地が680から650に、ライザー時のサブ射撃(GNマイクロミサイル)の誘導、生時の機動力低下など弱体化されてしまったが、それでも扱いやすい3000コスト機体の代表格と言える。

この機体も2つの形態があり、ダブルーガンダム(いわゆる生時)とダブルオーライザーで性能や武装が大きく違ってくる。
ダブルオーライザーは時限強化扱いなので、好きなタイミングで換装できる訳ではないが、その代わり強力な武装が揃っている。
まずメイン射撃の性能が着地取りや相手の機体にひっかけやすい。さらに、攻撃範囲が広く弾速も速いサブ射撃は命中させると強よろけとなり、そこからメイン射撃や照射ビームで追撃を入れたりと、中距離で高い活躍が期待できる。

格闘も優秀で、特に横格闘と前格闘は積極的に振っていける性能をしている。
生時では基本的にライザーに換装するための時間稼ぎをすることになるが、決して攻めることができない性能という訳ではない。
メインでキャンセルできるサブ射撃(GNビームダガー【投擲】)や格闘CS(GNフィールド【突進】)といった武装で相手との距離感を保ちやすく、また特殊射撃(ケルディムガンダム/アリオスガンダム 呼出)は相手の着地取りなどに適している。
しかし、機動力の低下などやはりライザー形態に比べると攻め能力は劣るので、無理に前に出て被弾するよりは、ライザー形態のために体力を残した立ち回りが望まれる。

覚醒は圧倒的に「M覚醒」を選択したい。
覚醒時は強制的にライザー形態になり、格闘CSのモーションが変わり、量子化しながら敵に攻撃していく。
覚醒中はメイン射撃を撃ちながら相手に近づき、格闘CSからの特殊射撃などを決めていきたい。
ちなみに、覚醒中に被弾すると、こちらが攻撃していない場合に限り量子化してダメージは受けない。

フォビドゥンガンダム

2000コスト最上位に君臨するこの機体は、アップデートで弱体化された現在でも猛威をふるっている。
基本的にはメイン射撃を撃ち続け、格闘CS(ニーズヘグ【投擲】)で堅実に着地を取っていく機体だが、格闘CSから虹ステアメキャンで落下することが出来るため、
弾を撃ちつつ被弾を抑えることが出来る。

更にこの機体で特徴的な武装が、サブ射撃(フレスベルグ)の存在だ。固定弾道で発射された後に、レバー上下左右に倒した方向に一度だけ大きく曲がる。
自衛にも攻めにも使えるが、最初は慣れるまで時間がかかるかもしれない。主に横方向に曲げることが多いが、起き攻めなどでは上方向に入力すると引っ掛けやすいだろう。
覚醒はS覚醒が強力だが、相方の機体が3000コストの時は「L覚醒」を選択することもあるだろう。

初心者にオススメの機体を紹介してきたが、もちろん上記以外で自分に合った機体が既に見つかっているのであれば、無理に機体を変える必要はないだろう。
一番大切なのは、自分が楽しくプレイできることだと思う。
筆者も多くの強機体を使ってきたが、どんなに強くても使っていて単調だったり、自分に合わない機体は使っていない。
せっかく160機体以上も参戦しているのだし、まずはいろいろ使ってみて、自分の中の強機体を見つけていければいいと思う。
対戦ゲームなので勝ちに拘らないで楽しくとは中々いかないが、動かしていて楽しい機体が見つかる参考になれば幸いだ。

おすすめの記事